ネットショップ(ネット通販/EC)事業者のための価格のつけかた。

物の価値は購入した時点で成立します。売りたい人が100万円の値段をつけても全くほしい人がいなければ、その値段は成立しないことになります。全てのものは買い手があってこそ値段が付きます。

ぼったくり価格が付いていてもお客さんが購入した時点でその価格は成立します。じぶんで何かを買う時のことを考えてみてください。価格と同じかそれ以上の価値をみとめた場合に、物を購入することが多いのではないでしょうか。

相場より割高だけどこの時間はここでしか買えないから、しょうがなく買う場合もありますよね。どのような状況で、どのような値段であれば買ってしまうかを考えてみると、価格のつけ方のヒントになります。

売る、買うというよりはトレードするという感覚のほうがつかみやすいです。

物の価値を体験する方法

物の価値を体験するにはいくつかの方法があります。

1.オークションサイト

いつも自分が新品で購入しているものをヤフオクやメルカリなどで検索してみてください。だいたいの物は購入価格よりも安く販売されていると思います。たとえ新品で購入したとしても、使ったとたん(極端に言ってしまえば、物を購入して店を出た瞬間)に価値は落ちることが多いです。
しばらく使用してから綺麗な状態で出品したものであってもです。信じられない方は購入したものを使用せずにオークションに出品してみてください。購入した値段ではなかなか売れないと思います。

オークションの面白いところは、その商品を欲しい人が2人いなければ値段が上がらないというところになります。落札価格は2番目の人があきらめることによって確定しますので、本当はもっと高くても買ってくれた可能性があります。

オークションは思った以上の値段で売れたり、思ったよりかなり安く落札されるなど、物の価値を測るには最適のツールですので、出品はしなくても価格を調査する際に活用してみてください。

2.転売

起業の方法の一つとしてよくあげられる転売やせどりですが、こちらも物の価値を利用した方法といえます。一般的には簡単に手に入らないものなどを購入して、定価よりも高くても欲しいという人に販売する方法です。

たとえば、くじ引きで当選しないと買えないもの、発売の前日から並ばないと買えないもの、目利きができないと買えないものなど、手に入れるために労力や時間、特別な知識が必要な仕入れ方法になります。

安定した商売にはなりにくいですが、特定の条件下で定価よりも高値を付ける例として面白い事例です。

3.リサイクルショップ

購入した新品をすぐに査定してもらってください。間違いなく定価では買い取ってもらえないと思います。もし買取をしてもらったことのある方であれば、その後いくらで販売されていたかも見てみるととても面白いです。

予想以上に売値が高くて、損した気分になった方もいるのではないでしょうか。しかし、まだ売れていないということは、リサイクルショップが損をしている状態だということに気づいてください。リサイクルショップには多数の在庫があり、売れていません。価格の設定が間違っている可能性が高いです。

4.セール

好きなブランドのセールなどに行ったときに、自分が買った値段よりかなり安く売っていてショックだったことはありませんか?ブランド側からすれば、売れないでいるよりは、早く売り切ってしまったほうが得なわけですが、購入者とすれば損した気分になりますよね。

かといって、セールを待っていたら欲しかった服が売り切れてしまったなんてことにもなります。定価ではある程度変える機会が多いですが、値段が下がるにつれて、買いにくくなるという事例です。

在庫と商品の関係

商品の在庫と価格にはバランスがあることが分かります。欲しい人に対して、在庫が多すぎるものは値段が安くなる傾向にありますし、欲しい人に対して在庫が少ないものは値段が上がったり、買うのが難しくなります。

たとえ転売などで大きな利益を出せたとしても、安定的に仕入れることは難しいです。在庫をコントロールできる状況で、適切な販売価格を設定することで効率よく、粗利額を最大化できることが、カート型のネットショップの最大のメリットです。

在庫が1個しかない場合は、購入してくれる中でいちばん高い値段を出してくれるお客様に販売すればよいと思います。しかしカート型通販の場合、在庫は1個ではないと思います。その場合はその在庫が売り切れるいちばん高い価格設定を考えることが必要になります。
自分で在庫をコントロールできる商品であれば、検索順位対策やイベントなどを除き、売れながらも粗利を残せる価格設定をすることが重要になります。

未分類の関連記事
  • ネットショップ(ネット通販/EC)開業におすすめなものをまとめてみました。
  • ネットショップ(ネット通販/EC)開業のメリットとデメリットをまとめてみました。
  • JAL修行!ダイヤモンド
    JALグローバルクラブの修行
  • ネットショップ(ネット通販/EC)で売れないときにまずやるべき3つのこと。
  • 楽天市場「商品画像登録ガイドライン」の判定基準についての説明
  • Photoshopで均等にガイドラインを引く方法